代表挨拶
常に感謝の心をもち、地域の皆様に信頼されるようリサイクル業務を通して、循環型社会の構築に貢献します。
現在、この国は大量生産・消費型社会であり、人類は多くのモノを生み出し、私たちの生活は豊かになりました。一方、それは地球の温暖化や資源の枯渇など大きな影響を与えもたらし、環境と調和した循環型社会の構築が課題となっています。
私たち遠州リサイクルセンターでは、飲料器(アルミ缶・スチール缶・ペットボトル・ビンなど)の回収、リサイクル(買取り)に取り組み、環境負荷の低減と限りある資源を大切にする“もったいない”の気持ちから、日常生活におけるムダを発見し、減らしていけるよう心がけてまいります。
有限会社 遠州リサイクルセンター代表取締役千葉 寿見
会社概要
- 社名
- 有限会社 遠州リサイクルセンター
- 所在地
- 浜松市東区市野町 570-1
- 設立
- 平成12(西暦2000)年5月
- 代表者
- 千葉 寿見
- 資本金
- 300万円
- 取引銀行
- 浜松信用金庫 有玉支店
遠州信用金庫 積志支店 - 許可
- 金属屑商 静公委浜北 第46号
古物商 静岡県公安委員会 第491280002400号

設備概要
- 工場
- 1棟
- スチール缶・アルミ缶自動選別圧縮機
- 1機
- ペットボトル圧縮機
- 1機
- フォークリフト
- 4台
- 4t・3t・2tパッカー車
- 各1台

沿 革
- 平成12年5月
- 浜松市東区小池町にて、有限会社 遠州リサイクルセンターを設立
- 平成14年4月
- 浜松市東区有玉北町へ営業所移転
- 平成22年9月
- 社会福祉法人 聖隷福祉事業団より、障がい者雇用への取り組みが評価され感謝状
- 平成24年3月
- 障がい者の職場環境向上への取り組みが認められ、浜松市より表彰される
- 平成25年4月
- グループ会社 株式会社フォーワードへ業務の一部を委託
- 平成25年6月
- 浜松市東区市野町へ営業所移転

※障がい者雇用については現在はグループ会社 株式会社フォーワードにて推進
アクセス
> 大きな地図
- 社長あいさつ
常に感謝の心をもち、地域の皆様に信頼されるようリサイクル業務を通して、循環型社会の構築に貢献します。
社長あいさつ - リサイクルの流れ
グループ会社協力のもと、飲料器(缶・ペットボトル・ビンなど)の回収、リサイクル(買取り)に取り組んでいます。
リサイクルの流れ - 社会貢献活動
世界の子どもたちにワクチンを届けることが出来るエコキャップ運動の推進に協力しています。
社会貢献活動